宝塚記念 レポート 2023 【データ】

宝塚記念 レポート 2023

<過去37年分のデータから>
複勝のフォーカスは4番人気以内、ピークは3番人気にあります。
ただし、その占有率が61%しかないので、あまり強くはないのもまた事実。

宝塚記念 複勝人気別分布表 2023
宝塚記念 複勝人気別分布表 2023

宝塚記念 単勝人気別分布表 2023
宝塚記念 単勝人気別分布表 2023



<2008年より、過去15年分のデータから>
2016、2017、2022年と美浦のウッドチップ調教馬が1,2着を独占しています。
もしかすると、力関係に変化が生じ始めたのかもしれませんね。

栗東 177 38 13890
ミホ 42 6 1920
 - 1 0 0
栗東 坂路 101 22 9580
栗東 ウッドチップ 68 14 3880
栗東 P 4 0 0
ミホ 坂路 3 0 0
ミホ ウッドチップ 32 6 1920
ミホ P 4 0 0

また、2017年にキタサンブラックが大敗した原因は、その年から大阪杯がG1に格上げされたことが大きいと考えています。
馬の体調とデータのバランスについて考え直す良い機会かもしれません。


<PR>


コメントの投稿

非公開コメント

スポンサードリンク

A8.net

スポンサードリンク
カテゴリ
最新記事
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

FC2カウンター
2014年2月から
最新コメント
最新トラックバック
QRコード
QR
RSSリンクの表示