阪神牝馬S レポート 2021 【データ】

阪神牝馬S レポート 2021

2006から2015年までは内回りコース芝1400mで行われていましたが、
2016年から外回りコースの芝1600mに戻されました。
何がしたいんだよ・・・まあ、色々と施行される条件や時期を変えながら現在に至ります。

1400mで行われたレースも含め<過去15年分のデータから>
フォーカス5番人気以内といったところでしょうか・・・
随分軽く扱われているレースという印象で、むしろその事を逆手に取るプレイヤーもいるかもしれませんね。

阪神牝馬S 複勝人気別分布表 2021
阪神牝馬S 複勝人気別分布表 2021

阪神牝馬S 単勝人気別分布表 2021
阪神牝馬S 単勝人気別分布表 2021


<2008年より、過去13年分のデータから>
栗東の調教馬が強い・・・と言うより、美浦の調教馬にあまり出番がありません。
複勝で狙っていくなら、黙って切り飛ばしてしまうのもありかもしれません。

栗東 128 32 14020
ミホ 34 5 1610
 - 42 2 1280
栗東 坂路 95 22 9330
栗東 ウッドチップ 27 7 3020
栗東 P 5 2 940
ミホ 坂路 19 3 910
ミホ ウッドチップ 10 2 700
ミホ P 5 0 0

<PR>


トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

2021桜花賞攻略へ!予想オッズ!想定騎手!

4/11(日) 第81回 桜花賞(GⅠ)ぢゃ。 桜花賞まで、 まだ少し期間がありますが 出走馬、想定騎手、想定オッズをまとめた! 桜花賞は24頭が登録。 まずは、牝馬2歳チャンピオン。ソダシ。ぶっつけが吉となるか凶となるか。こちらを追う立場として2番手が昨年の阪神ジュベナイルフィリーズ2着のサトノレイナス。こちらもぶっつけとなるが果たして逆転出来るか⁉︎その他、クイーンCを制覇したアカイ...

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサードリンク

A8.net

スポンサードリンク
カテゴリ
最新記事
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

FC2カウンター
2014年2月から
最新コメント
最新トラックバック
QRコード
QR
RSSリンクの表示