エプソムC 結果 2023

 
6/11(日)エプソムC(GIII)東京 芝1800m
1 ジャスティンカフェ 牡5 栗東・安田翔伍 栗東 ウッドチップ B 1 150
2 ルージュエヴァイユ 牝4 美浦・黒岩陽一 ミホ ウッドチップ E 7 340
3 マテンロウスカイ セ4 栗東・松永幹夫 栗東 坂路 A 4 200
4 レクセランス 牡6 栗東・池添学 栗東 坂路 A 16
5 エアロロノア 牡6 栗東・笹田和秀 栗東 坂路 A 5
6 ヤマニンサルバム 牡4 栗東・中村直也 栗東 坂路 A 9
7 インダストリア 牡4 美浦・宮田敬介 ミホ ウッドチップ E 2
8 ヤマニンサンパ 木曜追 斉藤 崇史(栗東) 栗東 坂路 A 15
9 フィアスプライド 牝5 美浦・国枝栄 ミホ ウッドチップ E 10
10 ガロアクリーク 牡6 美浦・上原博之 ミホ ウッドチップ E 11
11 エアファンディタ 牡6 栗東・池添学 栗東 坂路 A 6
12 レインフロムヘヴン 牡5 美浦・堀宣行 ミホ ウッドチップ E 3
13 カワキタレブリー 牡4 栗東・杉山佳明 栗東 坂路 A 8
14 ラストドラフト 牡7 美浦・戸田博文 ミホ ウッドチップ E 14
15 ショウナンマグマ 牡4 美浦・尾関知人 ミホ ウッドチップ E 12
16 ピースワンパラディ 牡7 美浦・大竹正博 ミホ ウッドチップ E 13
17 トーラスジェミニ 牡7 美浦・小桧山悟 ミホ ウッドチップ E 17

<PR>

エプソムC レポート 2023 【調教】

エプソムC レポート 2023 【データ】はこちら
 
エプソムカップ
2008 1 サンライズマックス 栗東 ウッドチップ B 4 240
2 ヒカルオオゾラ 栗東 ウッドチップ B 1 140
3 グラスボンバー ミホ ウッドチップ E 12 960
2009 1 シンゲン ミホ P F 2 140
2 ヒカルオオゾラ 栗東 ウッドチップ B 1 110
3 キャプテンベガ 栗東 坂路 A 3 210
2010 1 セイウンワンダー 栗東 ウッドチップ B 1 170
2 シルポート 栗東 坂路 A 3 220
3 キャプテンベガ 栗東 坂路 A 9 540
2011 1 ダークシャドウ ミホ P F 1 140
2 エーブチェアマン ミホ 坂路 D 6 360
3 セイクリッドバレー ミホ 坂路 D 2 190
2012 1 ダークシャドウ  -  - 1 160
2 ダノンシャーク 栗東 坂路 A 2 160
3 マイネルスターリー 栗東 坂路 A 15 1950
2013 1 クラレント 栗東 坂路 A 4 290
2 ジャスタウェイ 栗東 坂路 A 3 260
3 サンレイレーザー 栗東 P C 7 370
2014 1 ディサイファ ミホ 坂路 D 2 170
2 マイネルラクリマ ミホ ウッドチップ E 4 340
3 ダークシャドウ ミホ P F 8 520
2015 1 エイシンヒカリ 栗東 ウッドチップ B 2 130
2 サトノアラジン 栗東 ウッドチップ B 1 110
3 ディサイファ ミホ P F 4 150
2016 1 ルージュバック ミホ ウッドチップ E 1 140
2 フルーキー 栗東 ウッドチップ B 3 170
3 マイネルミラノ ミホ ウッドチップ E 6 370
2017 1 ダッシングブレイズ 栗東 ウッドチップ B 5 300
2 アストラエンブレム ミホ 坂路 D 1 130
3 マイネルハニー ミホ ウッドチップ E 6 320
2018 1 サトノアーサー 栗東 ウッドチップ B 2 200
2 ハクサンルドルフ  -  - 4 240
3 グリュイエール 栗東 坂路 A 5 250
2019 1 レイエンダ ミホ ウッドチップ E 5 310
2 サラキア 栗東 坂路 A 7 430
3 ソーグリッタリング 栗東 ウッドチップ B 1 180
2020 1 ダイワキャグニー ミホ ウッドチップ E 9 660
2 ソーグリッタリング 栗東 ウッドチップ B 5 320
3 トーラスジェミニ ミホ 坂路 D 18 3310
2021 1 ザダル ミホ ウッドチップ E 3 280
2 サトノフラッグ ミホ ウッドチップ E 6 380
3 ファルコニア 栗東 坂路 A 2 220
2022 1 ノースブリッジ ミホ ウッドチップ E 4 230
2 ガロアクリーク ミホ ウッドチップ E 8 450
3 ダーリントンホール ミホ ウッドチップ E 2 160

続きを読む


<PR>

エプソムC 調教 2023

 
6/11(日)エプソムC(GIII)東京 芝1800m
インダストリア 牡4 美浦・宮田敬介 ミホ ウッドチップ E
エアファンディタ 牡6 栗東・池添学 栗東 坂路 A
エアロロノア 牡6 栗東・笹田和秀 栗東 坂路 A
ガロアクリーク 牡6 美浦・上原博之 ミホ ウッドチップ E
カワキタレブリー 牡4 栗東・杉山佳明 栗東 坂路 A
ジャスティンカフェ 牡5 栗東・安田翔伍 栗東 ウッドチップ B
ショウナンマグマ 牡4 美浦・尾関知人 ミホ ウッドチップ E
トーラスジェミニ 牡7 美浦・小桧山悟 ミホ ウッドチップ E
ピースワンパラディ 牡7 美浦・大竹正博 ミホ ウッドチップ E
フィアスプライド 牝5 美浦・国枝栄 ミホ ウッドチップ E
マテンロウスカイ セ4 栗東・松永幹夫 栗東 坂路 A
ヤマニンサルバム 牡4 栗東・中村直也 栗東 坂路 A
ラストドラフト 牡7 美浦・戸田博文 ミホ ウッドチップ E
ルージュエヴァイユ 牝4 美浦・黒岩陽一 ミホ ウッドチップ E
レインフロムヘヴン 牡5 美浦・堀宣行 ミホ ウッドチップ E
レクセランス 牡6 栗東・池添学 栗東 坂路 A
↓ 木曜掲載 / 未掲載分 ↓
ヤマニンサンパ 木曜追 斉藤 崇史(栗東) 栗東 坂路 A

<PR>

エプソムC レポート 2023 【データ】

エプソムC レポート 2023

<過去27年分のデータから>
ある意味、とても奇麗な複勝人気分布です。
僕にとっては必ずしも歓迎できるものではありませんが・・・。(汗)

エプソムC 複勝人気別分布表 2023
エプソムC 複勝人気別分布表 2023

エプソムC 単勝人気別分布表 2023
エプソムC 単勝人気別分布表 2023

続きを読む


<PR>

エプソムC レポート 2022 【調教】

エプソムC レポート 2022 【データ】はこちら
 
エプソムカップ
2008 1 サンライズマックス 栗東 ウッドチップ B 4 240
2 ヒカルオオゾラ 栗東 ウッドチップ B 1 140
3 グラスボンバー ミホ ウッドチップ E 12 960
2009 1 シンゲン ミホ P F 2 140
2 ヒカルオオゾラ 栗東 ウッドチップ B 1 110
3 キャプテンベガ 栗東 坂路 A 3 210
2010 1 セイウンワンダー 栗東 ウッドチップ B 1 170
2 シルポート 栗東 坂路 A 3 220
3 キャプテンベガ 栗東 坂路 A 9 540
2011 1 ダークシャドウ ミホ P F 1 140
2 エーブチェアマン ミホ 坂路 D 6 360
3 セイクリッドバレー ミホ 坂路 D 2 190
2012 1 ダークシャドウ  -  - 1 160
2 ダノンシャーク 栗東 坂路 A 2 160
3 マイネルスターリー 栗東 坂路 A 15 1950
2013 1 クラレント 栗東 坂路 A 4 290
2 ジャスタウェイ 栗東 坂路 A 3 260
3 サンレイレーザー 栗東 P C 7 370
2014 1 ディサイファ ミホ 坂路 D 2 170
2 マイネルラクリマ ミホ ウッドチップ E 4 340
3 ダークシャドウ ミホ P F 8 520
2015 1 エイシンヒカリ 栗東 ウッドチップ B 2 130
2 サトノアラジン 栗東 ウッドチップ B 1 110
3 ディサイファ ミホ P F 4 150
2016 1 ルージュバック ミホ ウッドチップ E 1 140
2 フルーキー 栗東 ウッドチップ B 3 170
3 マイネルミラノ ミホ ウッドチップ E 6 370
2017 1 ダッシングブレイズ 栗東 ウッドチップ B 5 300
2 アストラエンブレム ミホ 坂路 D 1 130
3 マイネルハニー ミホ ウッドチップ E 6 320
2018 1 サトノアーサー 栗東 ウッドチップ B 2 200
2 ハクサンルドルフ  -  - 4 240
3 グリュイエール 栗東 坂路 A 5 250
2019 1 レイエンダ ミホ ウッドチップ E 5 310
2 サラキア 栗東 坂路 A 7 430
3 ソーグリッタリング 栗東 ウッドチップ B 1 180
2020 1 ダイワキャグニー ミホ ウッドチップ E 9 660
2 ソーグリッタリング 栗東 ウッドチップ B 5 320
3 トーラスジェミニ ミホ 坂路 D 18 3310
2021 1 ザダル ミホ ウッドチップ E 3 280
2 サトノフラッグ ミホ ウッドチップ E 6 380
3 ファルコニア 栗東 坂路 A 2 220

続きを読む


<PR>

スポンサードリンク

A8.net

スポンサードリンク
カテゴリ
最新記事
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

FC2カウンター
2014年2月から
最新コメント
最新トラックバック
QRコード
QR
RSSリンクの表示