競馬のデータとか見ていても、
基本的には分からないのですが、
性格的にギャンブルが好きなので、
馬券を買いたくなっちゃいますね(笑)
コメント、ありがとうございました♪
こちらに書くのはちょっと違うかと思い、
自分の記事に返事はさせてもらいました(笑)
ところで、ブルーライトカット眼鏡は、
買ってみましたか?
私は、その後もしようしていますが、
以前よりはやはり楽だと思っています。
> 競馬のデータとか見ていても、
> 基本的には分からないのですが、
>
> 性格的にギャンブルが好きなので、
> 馬券を買いたくなっちゃいますね(笑)
>
> コメント、ありがとうございました♪
> こちらに書くのはちょっと違うかと思い、
> 自分の記事に返事はさせてもらいました(笑)
こんにちは、わざわざすみません。(汗)
コメントしていただいて、凄くうれしいです。
> ところで、ブルーライトカット眼鏡は、
> 買ってみましたか?
>
> 私は、その後もしようしていますが、
> 以前よりはやはり楽だと思っています。
実は、あの後すぐにスタンドライトのLED電球が切れたのです。
日本製ではなかったためなのか、ブーという音がするし、LEDなのに発熱してるし、
「おかしいな?」とは思っていたのですが、まさかLEDが切れるとは思いませんでした。(驚)
仕方なく、在庫の白熱球に取り換えたところ・・・翌日から、ちょっとだけ目が楽になってる。(笑)
目の奥が痛くなる感じもなくなっていたので、どこまで改善するのか、少し様子を見てみる事にして現在に至ります。
ただ、目がショボショボする感じはまだ残っていますし、以前からもう少し度を強くしたいと考えていたので購入の意思は変わっていません。
これで、PC眼鏡の効果もあると最高なんだけどなぁ~♪
<今回の教訓>
やはり、ブルーライトはヤバイ。
LED電球は日本製に限る。
LEDって、切れるんですか!?
あれって、高い分かなりの年数が使えると聞いたことがあったはず(笑)
まー、我が家ではまだ導入していませんけどね。
でも、仮に導入するなら、日本製にします(爆)
らいふさん、こんにちは。
> LEDって、切れるんですか!?
切れましたねぇ。
まるで「切れたけど・・・何?」みたいな。(笑)
1年ちょっとで、さも当然の様に切れました。
僕もビックリして、そのLED箱に入れて取ってあります。(アホ)
> あれって、高い分かなりの年数が使えると聞いたことがあったはず(笑)
スタンド込みで三千円だったかな?(笑)
まあ、買ったヤツも買ったヤツなんですけどね。(汗)
> まー、我が家ではまだ導入していませんけどね。
> でも、仮に導入するなら、日本製にします(爆)
その方が良いかもしれません。(笑)
今思うと、スタンドも駄目だったんだと思います。
っていうか、何もかもがダメだったぁあああ。(笑)
やっぱりケチっちゃだめですね。
特に、人体に影響があるものは。
もっとも、これほど人体に影響があるとは思いませんでしたが・・・。
その点だけは収穫でした。(苦笑)